顧問早水輝好「続・私が住んだところ(その3)-パリ、ブローニュ・ビヤンクール(生活編)-」
コラム第33回 続・私が住んだところ(その3) -パリ、ブローニュ・ビヤンクール(生活編)- 2025年4月21日 早 水 輝 好 ようやく今回は私が住んだところを…
続きを読むコラム第33回 続・私が住んだところ(その3) -パリ、ブローニュ・ビヤンクール(生活編)- 2025年4月21日 早 水 輝 好 ようやく今回は私が住んだところを…
続きを読む売れること (2025年4月) 2025年4月21日 小 澤 英 明 先日、書店の新刊コーナーで岩井克人「資本主義の中で生きるということ」(筑摩書房)を見つけた。中をパ…
続きを読む都市プランナーの雑読記 その95 陣内秀信監修 法政大学江戸東京研究センター編 『新・江戸東京研究 近代を相対化する都市の未来』 法政大学出版会局,2019.03 20…
続きを読む都市プランナーの雑読記 その94 大澤真幸・平野啓一郎『理想の国へ 歴史の転換期をめぐって』中公新書ラクレ、2022.07 2025年3月28日 大 村 謙二郎 社…
続きを読む楼蘭花 (2025年3月) 2025年3月18日 小 澤 英 明 2月下旬、庭に楼蘭花(ろうらんか)が咲いた。切って玄関の花瓶に挿した(写真参照)。椿の本を見て、欲しい…
続きを読む都市プランナーの雑読記 その93 川本三郎『台湾、ローカル線、そして荷風』平凡社、2019.03 2025年3月13日 大 村 謙二郎 腰帯に2015年-2018年…
続きを読む都市プランナーの雑読記 その92 井上章一『京都ぎらい』朝日新書、2015.09 2025年2月27日 大 村 謙二郎 2016年の新書大賞を受賞した、ベストセラー…
続きを読むコラム第32回 カーリング日本選手権観戦記 2025年2月25日 早 水 輝 好 暖かい正月で始まった2025年だが、2月になって寒い日が続いた。その影響か、我が…
続きを読む徳冨蘆花『思出の記』 (2025年2月) 2025年2月7日 小 澤 英 明 先月から徳冨蘆花(1868-1927)の「思出の記」を読んでいる。毎日、一区切りずつ味わっ…
続きを読む都市プランナーの雑読記 その91 三浦 展『昭和の東京郊外 住宅開発秘史』光文社新書、2022.08 2025年1月31日 大 村 謙二郎 郊外住宅地開発をライフワ…
続きを読む「関千枝子『広島第二県女二年西組』」 (2025年1月) 2025年1月27日 小 澤 英 明 広島の被曝した女学校生徒の記録である。爆心地から南へ1.1キロの市役所の…
続きを読む都市プランナーの雑読記 その90 塩川 伸明『民族とネイション-ナショナリズムという難問』岩波新書、2008.11(2015) 2025年1月16日 大 村 謙二郎 …
続きを読む